のひとつがラジエーターガードのステッカー痕
しかもギアをひとつも所有していない
Alpinestars のロゴのカタチをしています(汗
アーマオイルやらシリコンスプレー
無水エタノールなど
思いつく限りの手当をしてみましたが
期待する効果は得られませんでした
最終手段は塗装!
そう思った矢先に「掴んだ藁」が
『Vipro's Nuricom』
樹脂パーツ用色調回復コーティング剤です。
早速付属のスポンジに
全カラー対応の無色の液剤を乗せ
全面に塗り込んでみます
ムラはでき辛いとの言葉を信じて
しつこいほど塗り込んでみますが
ロゴの形は消えそうにありません(泣
念の為無理は承知で
ひと晩寝かせてみることにします
一夜明けて…やはり(大泣
パーツ自体は新品のように復活しましたが
肝心のステッカー痕はそのまま…
できれば完結したかったのですが
次回の予告になってしまいます(汗
『デイトナツヤなし樹脂ブラック』を使用して
いよいよ最終手段である塗装に挑戦です!
0 件のコメント :
コメントを投稿