ステッカー痕
今度は「隠す」に作戦変更してチャレンジです
あれこれ調べて入手したのが
『DAYTONAツヤなし樹脂ブラック』です
先ずは前回塗った『Vipro's Nuricom』も含め
表面の油分や汚れを
カメラの手入れ用に購入した
無水エタノールで念入りに拭き取ります
テストを兼ねてスプレーしたところ
どうもステッカー痕のみ
塗料を弾く気配を察知し
急きょ在庫のあった180番と800番の
サンドペーパーで表面を削ることに
再びスプレーしたところ塗料も乗りましたので
そのまま8回ほど重ねて塗装します
どうです?この仕上がり
…結局上からステッカーを貼ってしまいましたが
個人的には満足です
更にFカウルを純正と合わせるために
塗装してしまいました
(2010年式はライト下だけ黒なのです)
あとはどれ位保つか?!ですね
因みに前回期待外れに終わった
『Vipro's Nuricom』ですが
ずっと気になっていた
カイエンの白んだ樹脂パーツ復活に
ひと役買ってくれました
通して結果オーライです✨
早く試したくて
ホコリも取らずにぶっつけ作業でしたが
エンジンの発する熱で傷んだ樹脂パーツが
見事に復活していますよね??!w
0 件のコメント :
コメントを投稿