インカムを専ら音楽鑑賞用に使用しています
(インカムを持ったバイク仲間もおらず、走行中の着信も未経験w)
F4の楽器のようなマフラーから聴こえてくる排気音も大好きですが
ヘルメット内に響くBGMは
たった15分程度の通勤の間であっても
行きは仕事への意欲を呼び起こし
帰りは仕事の疲れを癒してくれます
私が現在使用しているのは
『Cardo Packtalk Slim / JBL』
インカムは2台目になります
1台目は有名な国産メーカーのものでしたが
初期型だったせいか
邪魔なくせに音も操作性も駆動時間も何ひとつ納得できる部分がなく
ヘルメットから外し
そのまま何処かへ行ってしまいました(汗
邪魔なくせに音も操作性も駆動時間も何ひとつ納得できる部分がなく
ヘルメットから外し
そのまま何処かへ行ってしまいました(汗
上記の通り
かなり限定的な利用経験と使用範囲ではありますが
最も気に入っているのが本体の作り込みです
(1台目のように)ヘルメットに仰々しくへばり付く異物感も
走行中の風切音や風圧も2度とゴメンでしたが
Cardoは本体を2分割することにより
側面にあるのは薄いリモコンといった体
おかげで風切音も風圧も全く感じません
ただしヘルメットの後方装着部分が
乗車ポジション(特にSSのような前傾姿勢になる場合)と
ウエアーの襟部の形状によっては干渉する可能性があると思います
(私は偶然セーフでしたw)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhJFfwXKu4_ewEQZmOIx4HutBVvPXEv2_KBHNyG8YfSybq88bu0YuoeWKfRAR7QXf2dJy9klsWAMExsTOIi9uOI2vca1H12luY__t8uPJ5oasdcJa_Y95iv1isJ0qKVo8_OwQK_trfAEkD9/s640/0118+%2528iPhoneX%2529_2409.jpeg)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhM3_YA4VloLsA3zq_CEoBpd-IvgnyzB8TLM_WZN7HXhUu8ERK1-cXHQJRPpf1SX0FImoMG4bTezWgbWXYUuHfyhYSY1VGQOl5hW8XZ3PUZLXBBDhH8L6zgEEsxhObURWeXTcYLOqdZZxG8/s640/0118+%2528iPhoneX%2529_2410.jpeg)
ボリュームを含めたった5つのボタンで操作するので
組み合わせ等もあることから特に最初は迷うと思います
使い込んでいくうちに覚えてしまいますがねw
(実はボイスコントロールが未だに使えていません)
ウエアーの襟部の形状によっては干渉する可能性があると思います
(私は偶然セーフでしたw)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhJFfwXKu4_ewEQZmOIx4HutBVvPXEv2_KBHNyG8YfSybq88bu0YuoeWKfRAR7QXf2dJy9klsWAMExsTOIi9uOI2vca1H12luY__t8uPJ5oasdcJa_Y95iv1isJ0qKVo8_OwQK_trfAEkD9/s640/0118+%2528iPhoneX%2529_2409.jpeg)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhM3_YA4VloLsA3zq_CEoBpd-IvgnyzB8TLM_WZN7HXhUu8ERK1-cXHQJRPpf1SX0FImoMG4bTezWgbWXYUuHfyhYSY1VGQOl5hW8XZ3PUZLXBBDhH8L6zgEEsxhObURWeXTcYLOqdZZxG8/s640/0118+%2528iPhoneX%2529_2410.jpeg)
ボリュームを含めたった5つのボタンで操作するので
組み合わせ等もあることから特に最初は迷うと思います
使い込んでいくうちに覚えてしまいますがねw
(実はボイスコントロールが未だに使えていません)
またスピーカーカバーの「JBL」のロゴが示すように
音質も走行中ヘルメットの中で聴く物としては
これ以上求めてはいけない気がする程素晴らしいです
アップデートも
「Google Chrome」または「Firefox」のブラウザーを要しますが
あとはサイト上で簡単にこなせます
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEine85QCuxFfJcrEcK8ZUyFVziYaTZ4KMyckO9MoUX_cy0CS6vqo5pNRUe5w_v2yf9agGqbGw4KoiBTaB6Ry-oSrzpTROyTFw2kTfHEUFEtSSnO9HaHYcJnUr6DnvAIFkaTMvm8mGAC6eLA/s640/0118+%2528iPhoneX%2529_2415.jpeg)
実はインカムとしても他社にはない技術を用い
優秀なのだとか!!?
今後更に使い込んでゆき
インカムとしてや電話
バッテリーの持ちなども検証してゆきたいと思います
最後に蛇足ながら
あまり好きではないものの
必要性から行なっているランニング
ここでも退屈凌ぎに骨伝導タイプのイヤフォンを使用し
音楽とともに走っていますw
耳を塞がずに音楽を聴くことは
予想以上に斬新で
日常の音と音楽の融合はあたかも映画のBGMのよう
とても気に入っていますww
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjRMwLcs3XjOZUuGeTGjkYql-1u15-g7BOEI9AOLQ7O3uC2uaOhee8xH3Ke1jBcOUV11Cc68E9X__XTPXIeVl2tpySI_JRORejriWG3J7HCz_NHig-6Flcb_TCdRQ_iAhdgj_saIvTpNQ9-/s640/0118+%2528iPhoneX%2529_2423.jpeg)
アップデートも
「Google Chrome」または「Firefox」のブラウザーを要しますが
あとはサイト上で簡単にこなせます
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEine85QCuxFfJcrEcK8ZUyFVziYaTZ4KMyckO9MoUX_cy0CS6vqo5pNRUe5w_v2yf9agGqbGw4KoiBTaB6Ry-oSrzpTROyTFw2kTfHEUFEtSSnO9HaHYcJnUr6DnvAIFkaTMvm8mGAC6eLA/s640/0118+%2528iPhoneX%2529_2415.jpeg)
実はインカムとしても他社にはない技術を用い
優秀なのだとか!!?
今後更に使い込んでゆき
インカムとしてや電話
バッテリーの持ちなども検証してゆきたいと思います
最後に蛇足ながら
あまり好きではないものの
必要性から行なっているランニング
ここでも退屈凌ぎに骨伝導タイプのイヤフォンを使用し
音楽とともに走っていますw
耳を塞がずに音楽を聴くことは
予想以上に斬新で
日常の音と音楽の融合はあたかも映画のBGMのよう
とても気に入っていますww
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjRMwLcs3XjOZUuGeTGjkYql-1u15-g7BOEI9AOLQ7O3uC2uaOhee8xH3Ke1jBcOUV11Cc68E9X__XTPXIeVl2tpySI_JRORejriWG3J7HCz_NHig-6Flcb_TCdRQ_iAhdgj_saIvTpNQ9-/s640/0118+%2528iPhoneX%2529_2423.jpeg)
0 件のコメント :
コメントを投稿