レースの匂い(HUSQVARNA SMR250)

さて「通勤の足」とか「下駄がわり」
と言うには勿体ない Husqvarna SM250R
前オーナーからイタ車ならではの
「水を掛けての洗車はダメ!」
のみならず
「オイル交換は2000キロ代で」とか
「高回転での連続走行は避けて」など
諸々の注意を受ける等
当初からある程度わかっていたことですが
乗れば乗るほど実感するのが
「レース車ベース」であること
(実際にレース車に乗ったことはないですが…)







先ずエンジンをかけて思うのは「結構煩い!」
前オーナーがフルパワー化しているのも
手伝ってか
マフラーは純正なのに中々のサウンドです
跨るとエンジン内のピストンの動きを
感じ取れるのでは?!と思えるほど
振動をダイレクトに感じるのにも驚きです

次にアクセル調整が大味!
流石に「オンとオフ、それぞれ1/2の4段階」
とまでは行きませんが
これまで乗ってきたどのバイクと比べても
機微なアクセル調整は苦手なようです
例えて言うなら通常のバイクなら
ひと捻り20段階あるとすると
このバイクは半分の10段階…
スロットルボックスのスリムさも
アクセル調整の大味さと関係しているのかな?!
なんて素人ながら眺めて見たりしています









またメーター類やキーシリンダー
保安部品などの造りが
良く言えばシンプル
悪く言えば「必要最小限」です
ニュートラルに入れてメーターに表示後出るまで
1〜2秒程
「恐竜の神経伝達」ばりにかかるのには
今でこそ慣れましたが最初は驚きでしたw

また各種樹脂パーツもひび割れたり
汚れが沈着したりと
造り以前に素材に問題があるのでは?!
と思えてきます(汗
ヘッドライトもF4以上に暗く
夜は街灯のある道を選びたくなる程です
レース場での取外しが容易な様に
とのコンセプトらしく
「取って付けた感」がハンパない(汗









とまあ、ややネガティブとも取れる
感想を並べ立てましたが
250ccのパワーを
余すことなく出し切っているフィーリングや
2ST張りのクイックな反応
モタードだからこそのグリップ感に
オーバースペック気味とも言える
ブレーキ性能など申し分ありません
またSSに乗っているからこそ改めて分かる
オフ車の乗車ポジションの入力のし易さや
そこから得られる学びなど
複数台所有の収穫を実感・満喫しております♬

Instagram:roadflyerまたはtombo_rider

0 件のコメント :